青森でアップルパイ巡りをしている人の裏側

ゆめうさぎの趣味ブログ。アップルパイと推し活記録の置き場です。

FGO好きがメソポタミア舞台の二次創作する時の話し

 

こんにちは ゆめうさぎの裏側です。

凛顔してるイシュタルが好きでハマったバビロニア。リアタイでプレイした時はただ単に「大好き」だったけど、メソポタミア神話を勉強してよりサーヴァントとしてのイシュタル達にハマりました。

その後サーヴァント関係なくオリエントにハマっているわけですが、中途半端に学習しながらいざ二次創作しようとなった時に発生案件………呼び方どうするよ問題です。

FGOでは依代が一緒で姉妹設定となっているイシュタル&エレシュキガルですが、アッカド語&シュメル語の組み合わせ。つまり呼び名的には時代がそれぞれ違います。

イシュエレってなんとなくセットで呼ぶ時の音はいいんですけどね。アッカド語のイシュタルに対してシュメル語のエレシュキガルは古い時代の呼び方なので、二次創作で未実装の神を出す時にどうするよ?ってなりますね。

とりあえず私の場合は最初にギルガメッシュ→イシュタル呼びを見た人なので、世界線によりますけどアッカド語ベースが多いです。
けど史実でのアッカド語は紀元前2500年前後から少しずつ入ってきて以降していった言語なので、実際リアルタイムでギルガメシュが話していたのはシュメル語かもしれませんね。

ただ元ネタとして神話資料を見るときに同一キャラクターなのに呼び方が違ことが多いので、有名どころのキャラクター名は2ヶ国覚えた方がいいと思います。

違うキャラクターだと思っていたら同じだったりするので紛らしいですが、、、2ヶ国必要なキャラクターの数自体は大したことないのでぜひ!

せば